2020年12月

   今年もいただきましたkancolle_20201224-000032892
kancolle_20201224-000133084
   今回も拡張アイテムのところに入ってます
   毎回、一定期間が過ぎると消えるので
   忘れずに開けておきましょうkancolle_20201224-000143901
   これは悩みますね…
   しばし様子見するか…kancolle_20201224-000103184
   そして如月の【Xmas】mode!
   うぉ!?Σ誰だw

   さて、第三ゲージがラスダンに入ったので
   装甲破砕ギミックをやります

   基地防空優勢1回

   空母機動部隊or水上打撃部隊で
   Y2(空襲)マス 優勢
   Y3マス S勝利
   Y5マス S勝利

   Kマス優勢
   WマスS勝利2回

   とのことですが…
   多いな…
   特にWマスS勝利2回というのが大変そう…

   すこしずつやっていきますか…

   まずは基地防空攻略編成_20201222-113712000
   ルート短縮のときと同じです
   能動分岐を右に進んで敗北避けたいところ
基地航空隊_20201222-113700141
   2部隊防空です
kancolle_20201222-114207427
   無事防空優勢

   次はY2 Y3 Y5
   これもY5マスがS勝利ではあるものの
   ルート短縮のときにやってるので
   その編成で
攻略編成_20201222-120018088
   ゲージ削り時に穴開けたりそっちや支援艦隊に装備つかったりしてるので
   多少違ってますが大体こんな感じ

   【DCAR”X1″”X2″”Y1″”Y2″”Y3″”Y5″】
   (A:空襲 R:空襲 X2:PT Y1:通常 Y2:空襲(ギミック) Y3:連合(ギミック) Y5:連合(ギミック))基地航空隊_20201222-114817949
   1部隊目:Y2に集中
   2部隊目:Y3に集中
   3部隊目:Y5に集中kancolle_20201222-121244986
   Y2優勢kancolle_20201222-121527335
   Y3S勝利kancolle_20201222-121816970
   Y5
   ぼろぼろになりながらもS勝利

   次はKマス攻略編成_20201222-123508159
   【DEFGIK】(F:対潜 G:空襲 I:対潜 K:空襲(ギミック) )基地航空隊_20201222-122743883
   基地航空隊はKマス集中kancolle_20201222-124402659
   Kマス確保

   いよいよ難関WマスS勝利2回に攻略編成_20201222-125627614
   とりあえずこんな感じで

   【DCBARSUVW】(B:空襲 A:空襲 R:空襲 S:空襲 U:通常 W:ボス)攻略編成_20201222-130036019
   決戦支援出します基地航空隊_20201222-125943131
   第1第2はボス集中
   第3はUマスへ

   さぁやってみましょうkancolle_20201222-131251210
   警戒陣でしたが無事S勝利1回目kancolle_20201222-152053981
   5回目
   またしても警戒陣だったけど
   長波様のカットインで見事撃破S勝利!

   これで破砕ギミックは終了のはず…
   いよいよラスダンに挑戦します

さて、第三ゲージ削りに入りましょう

   いろいろ見て回ったのですが
   大鯨+潜水がよさそうなので採用してみるも
   Janusを先に使ってしまったので
   一部の強友軍を排除できず、
   迅鯨潜水艦隊だけを呼ぶのは無理という結論に…攻略編成_20201220-145229404
   こんな感じで組んでみました

   多分
   【DCAR”X1″”X2″”Y6″”Y3″Z】(A:空襲 R:空襲 X2:PT Y3:連合 Z:ボス)
   になるはず…攻略編成_20201220-145304822
   両支援出します基地航空隊_20201220-150100967   基地防空はこんな感じ
   ボス集中
   なんでみんな紫電改(三四三空) 戦闘301持ってるの…
kancolle_20201220-164114700
   E-4-3甲出撃前にスクショkancolle_20201220-164305184
   でっぱ~つ
kancolle_20201220-165023968
kancolle_20201220-165028701
kancolle_20201220-165050535
   ヤヴァイとうわさされるのがこれですかkancolle_20201220-165328418
   友軍はこれkancolle_20201220-165455884
   羽黒の連撃がボスの装甲抜いた!kancolle_20201220-165509834
   まさかのS勝利wkancolle_20201220-211229248
   出撃何回目かわすれた()
   S勝利日振
   …カンカンできひんやんw
   母港枠がががkancolle_20201220-220110143
   ラスダン入ったかな??kancolle_20201220-221248957
   ラスダン入ってました!kancolle_20201220-221307572
   これが噂のラスダン編成…kancolle_20201220-221411322
   ちょっとひどくない??kancolle_20201220-221749455
   まぁそうなるな…

   と、いうわけで
   装甲破砕ギミックをやることになるんですが
   それはまた後日…
   (明日月曜はウィークリー消化のため、いったん装備は剥ぐことに)

kancolle_20201218-183212340
   迅鯨改kancolle_20201218-183425694
   迅鯨kancolle_20201218-183225628
   伊47kancolle_20201218-183234045
   潮改二
kancolle_20201218-183338062
   潮改kancolle_20201218-183833428
   おまけkancolle_20201218-184302979
   【Caféテーブルセット】(大丈夫!瑞雲はいません) Xmas仕様kancolle_20201218-184251912
   【海防艦の汎用円形机】 Xmas仕様

   さて、次はルート短縮ギミックです

   潜水艦単艦等で
   基地防空 優勢1回

   輸送護衛部隊等で
   Qマス S勝利1回
   Wマス S勝利1回

   空母機動部隊or水上打撃部隊で
   Y2(空襲)マス 優勢1回
   Y3マス S勝利
   Y5マス A勝利以上

   …おおいな…
   まずは基地防空から攻略編成_20201217-211525136
   前回のギミックのときのままです基地航空隊_20201217-211456930
   3部隊目を退避にkancolle_20201217-212001488
   航空優勢げと

   つぎは
   Y2(空襲)マス 優勢1回
   Y3マス S勝利
   Y5マス A勝利以上攻略編成_20201217-215610882
   制空足りるかしらん??

   【DCAR”X1″”X2″”Y1″”Y2″”Y3″”Y5″】
   (A:空襲 R:空襲 X2:PT Y1:通常 Y2:空襲(ギミック) Y3:連合(ギミック) Y5:連合(ギミック))
基地航空隊_20201217-215633773
   1部隊目:Y2に集中(劣勢調整)
   2部隊目:Y3に集中(拮抗調整)
   3部隊目:Y5に集中(劣勢調整)kancolle_20201217-220033920
   でっぱ~つ
kancolle_20201217-223330030
   Y2マスkancolle_20201217-223547305
   Y3マス S勝利kancolle_20201217-223834989
   ボロボロになりながらも
   Y5マスS勝利

   次はQマス攻略編成_20201217-225710350
   こんな感じで

   【DEFGIKPQ】(F:対潜 G:空襲 I:対潜 K:空襲 Q:ボス)
基地航空隊_20201217-225732417
   1部隊目:GマスとKマスに分散
   2部隊目:ボスマスに集中
   3部隊目:ボスマスに集中kancolle_20201217-232012153
   QマスS勝利

   次はWマス攻略編成_20201217-233153033
   とりあえずこんな感じで

   【DCBARSUVW】(B:空襲 A:空襲 R:空襲 S:空襲 U:通常 W:ボス)
基地航空隊_20201217-233410549
   第1第2はボス集中
   第3はUマスへ
攻略編成_20201218-125108592
  決戦支援出しましょうkancolle_20201218-140552130
   無事S勝利kancolle_20201218-140628641
   短縮ルートでました

   これであとは友軍待って
   様子見ながら攻略かな??

↑このページのトップヘ