2018年08月

kancolle_20180831-170201503
   夕立の練度が99になりました
kancolle_20180831-170326060
   駆逐艦は今までまだ指輪渡してなかったのですが
   夕立はイベント攻略など活躍してもらわなくてはなので指輪を渡します
kancolle_20180831-170352488
kancolle_20180831-170418032
kancolle_20180831-170450510
kancolle_20180831-170503580
kancolle_20180831-170521580
kancolle_20180831-170529187
   海防艦で耐久を1上げてるので
   4nから脱し37になってます

   これで大活躍間違いなし?

kancolle_20180830-134259797
kancolle_20180830-134301731
   2期 1-6鎮守府近海航路【Extra Operation】です
   1-6は1期と変わってないようですが
   潜水マスと航空戦マスの燃料消費等が改善(減ってる?)されているので
   Bマスでの被害が減った気がします
kancolle_20180830-145239704
   マップはこうです。
   わざわざ苦難のルートをとることもないので
   A>E(潜水マス)>G(弾薬マス)>F(航空戦マス)>B>ゴールのルートをとります攻略編成_20180830-145642319
   軽巡1駆逐5
   軽巡には阿武隈改二
   駆逐は1隻秋月型対空カットイン仕様で
   あとは対潜装備若干つみます
   先制対潜出来る艦が何隻かいると気持ち楽ですが
   潜水マスはそんなに強くないのでいなくてもなんとかなりそうです
kancolle_20180830-170640486
   ゴールへ7回到達でクリア
kancolle_20180830-170653407
kancolle_20180830-170703055
   ここしばらくめんどくさくて1-6は放置してましたが
   プレゼント箱は美味しいので、暇があればやっておいていいかもですね

   強行輸送艦隊、抜錨!です。
   1-6は2期も同じようなので
   かるく編成記録などを。
攻略編成_20180830-134237247
   航空戦艦だと編成が重く、ルートもきついため
   速吸・神威2隻の補給艦で、若干ランダムがまじりますが、こちらでいどみます
   多少の対潜装備をつんでます。kancolle_20180830-145239704
   G>Kと逃れることもありますのでそこは注意。kancolle_20180830-143509266
   また、めったになりませんが、Bマスで旗艦大破すると撤退になってしまうので
   ダメコン積んでおくといいかもしれません。
   (撤退にならず進軍できる。ボスがなく進軍しても大丈夫…なはず)
   2期で修正されたようです。
   ダメコンつんでると、ダメコンを使用して進軍するかどうかの選択が出る模様kancolle_20180830-145300175
   2回最後まで到達でクリア
kancolle_20180830-145306765
kancolle_20180830-145310065
   しまった洋上補給アイテム欄圧迫してるのにww

   燃料とかは美味しいですね。
   最近わりとやってなかったのですが、暇あればやってもいいかもしれません

kancolle_20180828-162810325
kancolle_20180828-162815710
   5-5第二次サーモン海戦【Extra Operation】
   超重量編成でやってみました
kancolle_20180828-162826644
攻略編成_20180829-162034266
   イントレさんがかかし状態です
   正直おすすめしません。
   道中がなかなか抜けれませんでした
   やはり空母による航空戦で敵を減らしておかないときついと感じました。
kancolle_20180829-161918601
   日向は穴空いてなかったのですが
   ピンポイントで狙われ大破することが多かったので
   増設してバルジ積みました。
   積んだらあまり狙われることがなくなりました(あれkancolle_20180828-170746549
   1周目はストレートにボス撃破
   …できたんで、これは楽かなと思いましたがとんでもない。
   道中が突破できず、突破してもE風がふきあれ
   燃料45000とか飛ぶぐらいには沼りました

kancolle_20180829-221830361
   なんとかラスダン制したのは2日目でしたkancolle_20180829-221853998
   ようやくクリア。
kancolle_20180829-222005726
   燃費はこんな感じ。

   だめだ、次また5-5やるとしたら
   戦2空4でやろう…
   (しばらく5-5やる気はありませんが)

kancolle_20180827-163022471
kancolle_20180827-163026166
   2期 6-5空母機動部隊迎撃戦【Extra Operation】 伊勢改二下ルート です
   ようやくここまできました(この時点では5-5はまだ未攻略)
kancolle_20180827-163047566
   B(潜水マス)>F>I>J(夜戦マス)>M(ボスマス)
   2期になって、潜水マスや夜戦マスの消費が減ったとのことで見えてきたルートだそうです
   (他の海域はどうなんだろ)
攻略編成_20180827-162756268
   伊勢改二、戦艦1、航巡1、軽巡1、駆逐2です
   戦艦には武蔵改二を採用、高火力でぶいぶいいわせます
   制空補助で水戦をのせます
   伊勢改二には艦戦2、航巡には水戦2
   対空カットイン艦に
   高火力が期待できる夕立
   先制雷撃の阿武隈です。
   魚雷カットインも狙ってみたのですが今回出ることはありませんでした
基地航空隊_20180827-162953480
   基地航空隊はこんな感じに。
kancolle_20180827-163905324
kancolle_20180827-170901527
   1周目、2周目と順調にボスを撃破
kancolle_20180827-174042890
   ここから、空襲がおきるようになります。
kancolle_20180827-201014798
   道中撤退やボス逃しもありながら、
   8周目、いよいよラスダン。
kancolle_20180827-201138405
   昼戦で撃破
kancolle_20180827-201200235
   6-5クリア、ものすごいひさしぶりでした

↑このページのトップヘ