カテゴリ:艦隊これくしょん > 夏イベ2019:【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】

kancolle_20190920-131631236
   見事出ました!
   これで、3隻目
   さつき1号にできますw

   これで、夏イベ、完走です!

   と、いうわけで
   3隻目のUちゃん掘りです攻略編成_20190919-124625455
   編成はこう
   攻略時とは変わって潜水艦入れて
   軽空母も2隻体制です

   隼鷹改二は夜戦仕様です
基地航空隊_20190919-124646699
   基地航空隊はこう
   エコ編成です
   道中HマスとLマスに1回ずつなげます
kancolle_20190918-214132428
kancolle_20190918-233523574
   友軍艦隊は強編成は呼ばず
   バーナー節約
   ごくまれに来ないことがあるかもしれませんkancolle_20190918-221322382
kancolle_20190918-234625380
   というわけでまだUちゃん掘れてません
   イベントの期間が【9/30(月) AM11:00】と発表がありましたね
   掘れるといいなぁ

   いよいよ2ゲージ目に突入
   編成はこうしました攻略編成_20190918-142320544
   空母機動部隊編成で
   対地装備マシマシでネルソンタッチ狙います攻略編成_20190918-142351162
   両支援艦隊
   空母旗艦なのは単にキラ付けのしやすさだけ基地航空隊_20190918-142434436
   基地航空隊
   2部隊ボス集中
   東海部隊はFマス集中

   道中なかなか通してもらえなかったりkancolle_20190918-143937878
   ボス取りこぼししたりもしましたがkancolle_20190918-174219448
   全員スナイプでボス撃破したりとか
   っと、これでラスダンに入ったかな?基地航空隊_20190918-174708652
   基地航空隊を陸攻マシマシにして突入
kancolle_20190918-201339909
   ラスダンでした
kancolle_20190918-201530168
   いい感じにネルソンタッチが決まり
kancolle_20190918-201650119
   いい感じに夜戦に突入
kancolle_20190918-201718566
   やったぁあああああ
   Jervisが見事カットイン決めました!

   ってあれ、装甲粉砕ギミックやってないwkancolle_20190918-201807740
   それまでとれてなかったS勝利!kancolle_20190918-201829863
kancolle_20190918-201838213
kancolle_20190918-201849266
kancolle_20190918-201900246
kancolle_20190918-201910070
kancolle_20190918-201918563
kancolle_20190918-201938154
kancolle_20190918-201945125
kancolle_20190918-201949052
kancolle_20190918-202005237
   まさか装甲粉砕ギミックやらずに
   ラスダン一発で突破できるとは思ってませんでした

   これで、夏イベ全甲完走です!
   E-3友軍艦隊来る前に行けてしまいました

   あとは、できれば3隻目のUちゃん掘れたらいいなぁ   

   スタートマス出現ギミックに着手

   まずは
   基地防空(優勢)1回

   これは前述のとおり、ボスマスが出現したかどうか
   確認のため出撃したときにそのままクリアしてました
   編成は以下のとおり攻略編成_20190916-000021060
   これでABDに進め、空襲を待ちます基地航空隊_20190915-235804584
   基地航空隊はこれで全部隊防空です
kancolle_20190916-002342055
   航空優勢とれました

   次、空襲 Dマス優勢攻略編成_20190917-184127030
   基地航空隊ははそのまま防空。
   空襲きますしね
kancolle_20190917-184659624
   確保とれました

   次はTマスA勝利を2回
   2回、2回か~攻略編成_20190917-190722217基地航空隊_20190917-190647628
   基地航空隊はこう
   Tマスに1回
   のこりはGマスとFマスへ

   道中支援は出して
   無事2回S勝利で次へ


   ボス(U)マスA勝利以上を2回
   空襲 Rマス優勢
   できれば同時で
   ちょっとこれは大変かも攻略編成_20190917-211128682
基地航空隊_20190917-211006556
  両支援は出していくかたちでkancolle_20190917-212247845
   Rマス優勢とるも
   秋津洲が空襲大破><

   その後、初手でまた秋津洲大破するもののkancolle_20190917-222805569
   ボスへkancolle_20190917-223144511
   まずはA勝利1回目
   は、いいけれどボス硬っ~い
   これボス抜けるのか…?
kancolle_20190917-224643081
   ひっでぇ;
kancolle_20190917-231044054
   くっそ;
kancolle_20190917-233306597
   ようやく2回目A勝利

kancolle_20190917-233437266
   ようやくスタートマス出現

   先は長い…

   まずは
   Oマス A勝利以上を2回

   一番大変そうなところからやってみる攻略編成_20190915-213452274
   変わらずネルソンタッチを狙う
基地航空隊_20190915-213811370
   基地航空隊はこう
   Oマスに2部隊集中
   対潜部隊はFマス集中で

   ボスマスではないので決戦支援を入れますkancolle_20190915-224919803
   ボス
   最初2回ほどGマスでワンパン大破撤退をもらうも
   無事2回勝利

   次はKマス S勝利 1回
   ここはそんなに強くないので
   編成は変えず
   基地航空隊を1部隊Kマスへ
   もう部隊は道中Gマスへ
   対潜部隊はFマスへ

   支援はいらないようですが
   道中支援出しました


   次はEマス
   EマスをS勝利 1回攻略編成_20190915-233300934
基地航空隊_20190915-232105432
   基地航空隊
   2部隊Eマスへ
   第三は退避で
   ここも道中支援入れます

   次は基地防空 優勢を2回
攻略編成_20190916-000021060
   これでABDに進め、空襲を待ちます基地航空隊_20190915-235804584
   試製 秋水とMe163Bをしっかり熟練度つけて編成します
   3部隊とも防空ですkancolle_20190916-000513003
kancolle_20190916-000905796
   2回優勢とってボスマス出現…
   と思いきあ、ギミック音がなっただけで
   母港へ帰還

   確認のため次のギミックの一つ、防空をやってみるとkancolle_20190916-001450619
   Uマス(ボスマス)が出てました
   演出がなかったですが無事ギミック成功のようです

   次はスタートマス出現ギミックですが
   これはまた後ほど~

↑このページのトップヘ